2021年 6月例会を開催しました

6月19日(土)、大津行政センターにて6月例会を開催致しました。

例年秋の公開運転会を兼ねて参加している「追浜市民サロン」は、本年11月27日、28日に開催予定とのこと。昨年はコロナの影響で開催出来なかったため、2年ぶりの参加を確認しました。現時点では「公開運転会」に出来るかは未確定ですが、ワクチン接種が進めば一昨年のJAM以来の公開運転会となりそうです。

また、今後の例会開催時間について論議を行いました。現在18時スタートとしていますが、仕事の関係で間に合わない会員もいることから、8月例会から19時スタートとすることを試行することになりました。

なお、次回例会は従来どおり、7月17日(土)18時からの開催です。

 

今回集まった車両達のご紹介です。

鉄道模型車製と思われるエッチング板を組み立てた、金子会員のDD20。ベテランらしい要領の良い組立ですっきりと組みあがっています。

こちらは門奈会員が製作を進めているしなのマイクロのエッチング板を組んだDD16。ほぼ生地完成まできたようです。

多田会員の私鉄電気シリーズの新作。三岐のED45。ボディ、台車ともスクラッチで製作。いつもながら素晴らしい出来栄えです。


同じく多田会員の近鉄デ61。安達のキットを組んだものですが、まだ動力が手配出来ていないとのこと。

多田会員はこんなものも。近鉄ワフ9861。

再年少会員である井上会員が製作中の京急600形。カツミのキットを組み、塗装まできました。クーラーはUトレのパーツを組んだものに変えてあります。

こちらは和田会員が導入したカツミ製「京急120年の歩み号」。最近発売された1500形のバリエーションです。左のデ51時代の塗装は最近定番となった印刷仕上げとなっています。

こちらは和田会員が進めている阪和線増備計画。ピノチオのキットを組んだクハ55071とカツミの完成品を加工した103系です。山手線から転属直後のウグイス+黄帯の時代です。

花井会員が製作を進めていた小湊鉄道キハ200が完成しました。ペーパースクラッチで前期型と後期型を作り分けています。

 

2021年06月22日