秋の同好会旅行を開催しました

11月19日(日)に恒例の「秋の同好会旅行」を行いました。

今回は6名が参加。大井川鉄道のSL列車乗車と、9000形デビュー直前の岳南電車訪問のコースです。

行程は新横浜8:21-(ひかり463号)-9:03静岡9:24-(211系)-9:56金谷10:18-(7305)-10:24新金谷10:40-(SL列車:オハ47 512)-11:53千頭12:45- (21001)- 13:58金谷14:09-(211系)-14:58興津15:08-(313系)-15:30吉原15:55-(7001)-16:10岳南富士岡16:37-(7003)-16:44岳南江尾16:47-(7003)-17:09吉原17:18-(211系)-17:35沼津18:08-(E233系)-20:00横浜。

当初は大井川のみの予定でしたが、9000形デビューも重なり、欲張って岳南にも寄るコースとしました。。

金谷から新金谷への乗り継ぎはこの車両。十和田から大井川へと第三の職場となりましたが、やはりこのダイヤモンドカットのデザインはかっこいいです。

新金谷からSL列車に乗り換えです。今日の牽引機はC11227。天気にも恵まれ、ご覧のようにたくさんのお客さんが来られ、7両編成の客車もほぼ満席でした。客車がトーマス編成だったのが残念。我々は6号車のオハ47に陣取ります。

今日の後補機は引退が噂されているE102。当会会員はC11よりも後ろのE102の方が気になるようです。C11のドラフトよりも、最後尾デッキで機関車の釣りかけサウンドを楽しんでいました。

ということで、記念撮影もE102の前です。

復路は南海ズームカー。大井川鉄道の一般列車は本数が削減されてしまい、この日もこの南海と近鉄の2本で行ったり来たりでした。

211系と313系を乗り継ぎ吉原に移動。既に西日が強くなってきた中、やってきたのは7001。クリスマスラッピングが施されていました。オレンジの7002、グリーンの7003より井の頭線時代を彷彿させます。

夕暮れの岳南富士岡で下車。機関車を間近で見られるのが良いです。もう動くことはないでしょうが、解体せずいつまでも残して欲しいものです。

9000形もデビューを控え停まっていました。この塗装も悪くないですね。岳南では不要でしょうが、スノープロウは富士急のままですね。スカート代わり?

沼津からはグリーン車平屋スペースに陣取り、恒例の打ち上げです。

参加された皆さん、お疲れさまでした。

2018年11月23日